スポーツ
カタルです。 長年コーチとしてジュニアの子達と触れ合っていると、子供にとってはハードルが高いことって結構あるものなんだと再認識する場面に出くわします! もちろんこれは個人差が有ることですが、大人から見ると大したことないと感じるようなことでも…
カタルです。 皆さん! ついに来ました!! 今年、日本人初の全豪ジュニアシングルスの優勝者となった 坂本 怜( さかもと れい )選手( 18歳 )が、11月24日から行われていた【 四日市 ・ チャレンジャー 】でプロ初優勝を飾りました! 坂本 怜( さかも…
カタルです。 今回は、「家で密かに練習したい!」って言うテニス愛好家や、「 家でも自主練してライバルに差を付けたいたい! 」って言うお子さんなんかにこれは良いのでは?と思ったテニス器具と、オンコートでも1人で練習できる優秀な球出しマシンも紹介…
カタルです。 ジュニアの成長には、最終的にどうなるのか予想の付かない部分が多くあります! 僕もこれまで何人ものジュニア選手と携わってきましたが、幼少期に感じるセンスと言うものが、必ずしも最終的な能力を保証するものではないとつくづく感じていま…
カタルです。 2024/10/27( 日 )に全日程を終了した WTA500 東レ・パンパシフィックオープン! 今大会は残念ながら多くの出場予定選手が欠場してしまい、レベルが全体的に落ちてしまった印象でしたが、その分多くの日本人選手が予選から本戦に勝ち上がっ…
カタルです。 「 19歳の 石井 さやか( いしい さやか )選手が、WTA 500 東レ・パンパシフィックで ベスト8!!」 いやー! 今週もワクワクする情報が舞い込んできましたねぇ~! 先週は18歳の 斎藤 咲良( さいとう さら )選手と20歳の 伊藤 あ…
カタルです。 今日全日程を終了した WTA250 ジャパン女子オープン! 今回は日本人若手選手2人の活躍も有ってかなり盛り上がりましたね! 本戦から出場した18歳の 斎藤 咲良( さいとう さら )選手がベスト8! 斎藤 咲良( さいとう さら )選手について…
カタルです。 バレーボールの SV リーグが10月11日に開幕!! 最近メディアでも取り上げられ、人気選手がPRしたりと盛り上がって行きそうな雰囲気が醸し出されていますよね! 高橋藍と西田有志が直接対決! バレーボールSVリーグ開幕戦をフジテレビ地上…
カタルです。 先日全日程を終えた木下グループジャパンオープン! 優勝したのは20歳の アルトゥール・フィス 選手でした! 対戦相手は同じフランス人の ウゴ • アンペール 選手、ここまでの対戦成績がアンペール選手からの3勝0敗と言う事も有り、アンペ…
カタルです。 国内育ちの27歳! 島袋 将( しまぶくろ しょう )選手が、【 Road to the ロレックス上海マスターズ(チャレンジャー100) 】で優勝しました! 島袋 将(しまぶくろ しょう)選手のデータ(2024/9/7) ・2017年インカレチャンピオン ・現…
カタルです。 ついに全米オープンも決勝が終わりましたね! 男子は ヤニック・シナ― 選手( イタリア )vs テイラー・フリッツ 選手( アメリカ )の決勝でしたが、 シナ― 選手のストレート勝ちと言う結果となりました! やはり シナ― 選手の終始ペースを…
カタルです。 全米オープンもついにベスト4が出そろいましたね! 中でも注目なのが、ベスト4に男女ともアメリカの選手が2人ずつ勝ち上がっていることではないでしょうか! そんな光景を見ていると、ついついこれが日本人選手になる日が来て欲しい! なん…
カタルです。 全米オープンもベスト4が出そろいましたね! 勝ち上がったのは フランシス・ティアフォ 選手( アメリカ )、テイラー・フリッツ 選手( アメリカ )、ヤニック・シナ― 選手( イタリア )、ジャック・ドレイパー 選手( イギリス )です! な…
カタルです。 昨日、2回戦で第3シードの カルロス・アルカラス 選手が破れると言う番狂わせに、テニス界がザワついたそんな矢先… まさかの ノバク・ジョコビッチ 選手まで3回戦で姿を消すと言う衝撃的な結果が!!! その対戦相手は アレクセイ・ポピリン…
カタルです。 まさか2回戦負け!? 今日、2Rで第3シードの カルロス・アルカラス 選手( 世界ランク3位 )がノーシードの ボティック・ファン・デ・ザンツフープ 選手( 世界ランク74位 )に破れると言う大波乱が起きました!! 2人のデータはこちら⇩…
カタルです。 ついに今年も最後のグランドスラム(GS)、全米オープンが始まりましたね! 今回僕が注目したのが、予選から見事勝ち上がり初のシングルス本戦出場を果たした 柴原 瑛菜( しばはら えな )選手です! 柴原 瑛菜( しばはら えな )選手のデー…
カタルです。 明日から全日本ジュニアが始まります! 場所は有明テニスの森、インドアコートやコロシアムも使われる今大会は、しっかりヒートルールが採用されていて、選手達の体調面への考慮がされているのも特徴です! 今大会のヒートルールについてはこち…
カタルです。 今回は、僕自身が日本のジュニア育成にストップをかけていると感じ、年々不信感を募らせている高校部活について語って行こうと思います。 ❏ 本格的に成長するのは高校の時期! ❏ スクールを禁止する高校部活… ❏ スクールとは違う高校部活の現実…
カタルです。 オリンピック終わっちゃいましたねぇ~ 今大会は、金メダル20個、銀メダル12個、銅メダル13個と言う世界3位の成績となり、毎日のようにメダリストが誕生してるんじゃないかと思うぐらい朝のニュースをにぎわせてくれていました! そんな…